メニュー 初めての三線入門はチャレンジ三線入門セットから。お得なセットから始めよう チャレンジ三線入門10点セット 独学マスター三線入門15点セット ボルドー三線チャレンジ三線入門10点セット ボルドー三線独学マスター三線入門15点セット 三線単品はこちら 人工皮三線 強化張り三線 蛇皮本張り三線

通販・販売商品検索

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

店舗のご案内・三線販売・通販は石垣島の島風

初心者のための三線講座

インターネット三線教室

応用編 皮張替えの目安

本皮三線の胴に張られた皮は、ニシキヘビの皮です。近年ほとんどが養殖とはいえ天然素材ですので、均一な強度を確保するのは大変難しいことです。健康で大きなヘビからとれたものもあればそうでないものもあります。さらに気温や湿度の関係で、皮が破れやすくなることもあります。三線の蛇皮は消耗品と考えてください。

» 【Q&A】蛇の皮はハブ皮ですか?
» 【Q&A】皮が破れないか心配です?

八重山で好まれるのは、限界まで強く張った胴の響きです。当店では、沖縄本島で好まれるものよりも強めに張った三線を取り扱っています。しかし、よい音がする分、破れやすいというリスクがあります。 破れることが心配なら、人工皮三線二重張三線をおすすめします。これらが破れることはほとんどありません。音色は本皮三線よりは多少劣りますが、破れる心配がないので、島の唄者もスペアに持っているほどです。また張り方によっては、本皮三線に負けずとも劣らない良い響きのものもあります。

どれくらいで胴皮を張り替えればいいか・・・という判断は人によって異なります。「運」としか言いようがない場合もあります。破れそうで破れないままずっと使える三線もあれば、1週間弾かなかっただけで破れてしまったという話もあります。また数年弾いたら張り替えるという人もいれば、破れそうな部分を接着剤で固めて破れが広がらないようにして使い続ける人もいます。

このように手作りの三線には、一概に「こうするのがいい」と言い切れないことが多々あります。ぜひ、いろいろな三線を見て、聴いて、弾いて、自分好みの胴や張り方を見つけてください。 あえて破れやすい箇所をあげるならば、周辺に引っ張られた力が集中する真ん中あたりでしょうか。参考までに、写真をご紹介しておきます。写真①はウロコの隙間が白く見えてきているもの。こういう部分から破れやすいという人もいます。また、写真②のように、突然破れる場合もあります。





当店では本皮三線の胴の張替えも承っております。費用やお預かり期間など、詳細についてはお気軽にご相談ください。
問い合わせ先:0980-88-6634


全て税込み価格です

初心者のための三線講座

「三線って何?」「どうやって弾くの?」など、初心者の方の疑問にお答えします。三線を買う前に、まずはこちらをお読みください。

三線の基礎知識

  • 三線の歴史
  • 三線の部分と名称
  • 三線の型

はじめての三線の選び方

三線を買うなら島風!

三線なんでも相談室

インターネット三線教室

準備編
  • ウマの立て方
  • 三線を弾く時の姿勢
  • ツメの持ち方&選び方
  • 調弦の仕方
実践編
  • 弦の弾き方
  • 工工四の読み方
  • 練習途中の置き方
応用編
  • 弦の取り替え
  • 胴巻きの取り付け
  • 皮張替えの目安

三線関連リンク集

沖縄石垣島の三線島風会員ログイン

三線通販・現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る


三線の修理・手直し・カスタムなどアフターケアサービスのご案内

このページのTOPへ